ちゃお\(^o^)/
ネイル特集などで使ってる画像組み合わせアプリを紹介するぜぃ\(^o^)/
ネイル特集などで使ってる画像組み合わせアプリを紹介するぜぃ\(^o^)/
※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します

完成した画像はコチラ



★画像を自由に組み合わせできる
★固定の配置、自由に組み合わせのどっちもできる

★固定の配置、自由に組み合わせのどっちもできる


★1つの写真の大きさ、向きなどを変えられる♪
★最高10枚まで選べる( ^ω^ )
★組み合わせのテンプレートが38種類もある!
うちゎBlogの記事に例えば、メイクのBeforeAfterを載せたり、ネイルまとめたりしてるよんヾ(●´ω `●)ノ
背景も選べるだにぃ〜\(^o^)/
★最高10枚まで選べる( ^ω^ )

★組み合わせのテンプレートが38種類もある!
うちゎBlogの記事に例えば、メイクのBeforeAfterを載せたり、ネイルまとめたりしてるよんヾ(●´ω `●)ノ
背景も選べるだにぃ〜\(^o^)/
※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します
<Proモード>


「Proモード」をタップして、テンプレートを選択
ちなみに鍵マークがついているものは有料

ちなみに鍵マークがついているものは有料



タップして画像を選択する



下の「サイズ」からは、画像サイズの変更が可能
iPhone4や5のサイズもあるから、ホーム画面などの壁紙を作ることもできる

iPhone4や5のサイズもあるから、ホーム画面などの壁紙を作ることもできる

「背景」からは、背景画像の選択ができる

「レース」からは、レースをつけることができる



「ボーダー」をタップして「幅」のゲージから画像の大きさを調整できる



「コーナー」からは、画像の隅を丸くすることができる



上の真ん中のボタンからは、画像全体のフィルターを選択できる
完成したら、右上の「保存」をタップ

完成したら、右上の「保存」をタップ

保存やSNSなどへの投稿ができる

<クラシックモード>


「クラシックモード」をタップして画像を2枚以上選択する



選択した画像が自動的にレイアウトされる
下の「フレーム」をタップすればフレームの選択ができる

下の「フレーム」をタップすればフレームの選択ができる



「編集」をタップすれば、画像の並び替えができる



「ランダム」をタップすれば、ランダムにレイアウトしてくれる



上の「自由」をタップすると、自由にレイアウトできるようになる

<カメラモード>


「カメラモード」をタップして、テンプレート越しに撮影する
右下のボタンをタップすると、テンプレートを選択できる

右下のボタンをタップすると、テンプレートを選択できる

※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します
アプリ情報
アプリ名 | 写真クミアワ-Fotolr |
---|---|
価格(掲載時) | 無料 |
バージョン | 2.1.3 |
開発 | Tiny Piece Co., Ltd |
タグ:カメラ/画像加工/写真/ゆいぽむ