(´-`).。oO(りなめろです!
定番のコラージュアプリの進化版っ♪( ´▽`)
定番のコラージュアプリの進化版っ♪( ´▽`)
Collage Day
をご紹介



※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します

完成した画像はコチラ

★コラージュができるっ

★可愛くコラージュ
自分だけのオリジナル
☆


★可愛くコラージュ



★可愛い背景を自分で作れる(*´꒳`*)
★可愛いスタンプも使える
★普通のコラージュアプリは飽きた人
にオススメ!
★コラージュ上手になれる

ブログTOP画を作るときにりなは毎回使ってるで*\(^o^)/*
思い出の写メやプリをまとめたいときにも最適やぁ
コラージュのプロになろお!(笑)

★可愛いスタンプも使える

★普通のコラージュアプリは飽きた人

★コラージュ上手になれる


ブログTOP画を作るときにりなは毎回使ってるで*\(^o^)/*
思い出の写メやプリをまとめたいときにも最適やぁ

コラージュのプロになろお!(笑)
※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します


左下の「Base」をタップ
背景は自分で撮影した画像からも選択できる

背景は自分で撮影した画像からも選択できる



また左下の「Color」をタップすれば背景色の変更も可能

次に「Stamp」をタップ



スタンプを選択
スタンプの種類がかなり豊富


スタンプの種類がかなり豊富




1番下の「Photo」からは画像を選択できる
画像を読み込んだら、画像にタップ
ちなみにスタンプや画像を削除したいときは、削除したいものを画面の外に飛ばすようにフリックすると削除できる

画像を読み込んだら、画像にタップ





画像の角に出てくるマークを動かしてサイズや向きを変更できる

画像を複数読み込んだときに下の「Priority」をタップして画像の順番を変えることができる



「Up」をタップすると選択した画像が上になる





画像を編集したいときには「PhotoEdit」をタップ
切り抜き、位置、強調、明るさ、鮮明度、彩度、強弱、効果を編集できる

切り抜き、位置、強調、明るさ、鮮明度、彩度、強弱、効果を編集できる



文字を入れたいときは「Pen」をタップ
手書きも打ち込み入力もできる

手書きも打ち込み入力もできる



完成したら『Save」をタップ



※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します
アプリ情報
アプリ名 | Collage Day |
---|---|
価格(掲載時) | 無料 |
バージョン | 1.4.0 |
開発 | Superior |
タグ:カメラ/画像加工/写真/りなめろ