★テレビのギャル情報は半年遅い!?
ギャルあるある22選
<ギャルあるあるその1>
テレビのギャル情報は半年遅い
<ギャルあるあるその2>
雑誌の情報は3ヶ月遅い
ギャル雑誌はさすがにギャル流行をつかむのが早い。それでも3ヶ月後だけど。<ギャルあるあるその3>
「最近なにはやってるの!?」と聞かれがち
もっと具体的に聞いて欲しいって声続出です。<ギャルあるあるその4>
「若い子の間でコレ流行ってるんでしょ?」と聞かれたらすでに流行っていない
<ギャルあるあるその5>
目がデカいほうがかわいいと思ってる
<ギャルあるあるその6>
ギャルといわれると否定
<ギャルあるあるその7>
でもチャラ男はきらい
女子はチャラくてもOKだけど、チャラ男は嫌。<ギャルあるあるその8>
30になってもギャルでいようと思ってる
落ち着いてる自分が想像できない。<ギャルあるあるその9>
でもたまに北川景子を見ると大人かわいい系もいいかなと思う
だってやっぱりナチュラル美人は美しいと思うときもある。<ギャルあるあるその10>
クラブと聞くと血がさわぐ
夜遊びのメッカだもんね。<ギャルあるあるその11>
ギャル卒業後にギャル時代の写真を持ち歩く。
そして人に見つかるとちょっとだけうれしい。ちょっとだけ昔は強かった自慢しがち。<ギャルあるあるその12>
「ヤバい」「ハンパない」「ウケる」が口癖
この3語があればほぼ会話が成立します。<ギャルあるあるその13>
ちょっとだけ爪長め
<ギャルあるあるその14>
デコ好き
<ギャルあるあるその15>
ドンキ好き
つけまとかスマホケースとかメイクグッズとか買いがち。<ギャルあるあるその16>
すっぴんのほうがカワイイと言われがち。
<ギャルあるあるその17>
髪がいたんでいる
<ギャルあるあるその18>
「意外と真面目なんだね」と言われがち
ちょっと親の話しただけで感動されるのって不思議。<ギャルあるあるその19>
言葉を省略するのが得意。
言葉のイニシャルをつなぎ合わせて言葉をつくりがち。<ギャルあるあるその20>
一人称がウチ
もしくは名前呼び捨て。名前に子が付くコは子だけ省略して呼びがち。<ギャルあるあるその21>
意外とジャニーズが好き
関ジャニとか。キスマイとか。<ギャルあるあるその22>
大人に「昔のギャルはこうだった」と言われがち
「昔はキンパで黒くて鼻ピしててヤマンバで……」って言われても困る。Image photo by Pinterest