食べ過ぎても大丈夫!ダイエット中に食べ過ぎたあとの過ごし方
食欲の秋を言いワケに、甘いものをたくさん食べたり、飲み会で食べ過ぎたりしちゃう季節。ダイエット中なのに何かとお腹がすいちゃうのは仕方ないよね。でもどうしても我慢できなくなって食べすぎて「もういいや」でやめないで!食べ過ぎたモノをリセットできる方法があるんです!
(出典:josei-bigaku.jp)
(出典:medical.yahoo.co.jp)
(出典:kirei-labo.com)
食べ過ぎても「いいや」ってならないで、上のことを守ればきっと元に戻るハズ。飲み会の次の日は是非トライしてみてね。
Image photo by Pinterest
食べ過ぎたあとは最後に食べた18時間食事を控えて
(出典:josei-bigaku.jp)
食べ過ぎからの2日間が勝負
食べ過ぎてしまったぶんをリセットするための重要なカギをにぎっているのが「カリウム」。暴飲暴食をすると、体内に余分な水分がたまってむくむんだ。むくむと老廃物(ろうはいぶつ)がたまり、セルライトができやすくなっちゃうんだって。水分自体はしっかり摂取し、にんじん、ホウレンソウなど水分代謝をうながすカリウムが多い食品をとり、余分な水分や老廃物をどんどん出すように意識してみてね。(出典:medical.yahoo.co.jp)
水分の摂取は普段通りに!
(出典:kirei-labo.com)
炭水化物は抜くのがベター◎
食べすぎた次の日は出来るだけ炭水化物は抜いたほうがいいんだ。もし炭水化物抜きにするなら、野菜たっぷりのメニューにしよう。どうしてもご飯を食べたくなったら、雑炊などの胃に優しいものを食べるのがおすすめ。食べ過ぎても「いいや」ってならないで、上のことを守ればきっと元に戻るハズ。飲み会の次の日は是非トライしてみてね。
Image photo by Pinterest