(´-`).。oO(りなめろです!
最近GETしたお気に入りのコラージュアプリ
をご紹介しま~す(((o(*゚▽゚*)o)))
最近GETしたお気に入りのコラージュアプリ


PicCollage
※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します
※本記事は、iPhone上での動作を基に作成されていますので、その他の端末では動作が異なる場合がございます
※本記事は、iPhone上での動作を基に作成されていますので、その他の端末では動作が異なる場合がございます

完成した画像はコチラ

★写真コラージュできる

★文字入れ、スタンプも押せる(^o^)


★文字入れ、スタンプも押せる(^o^)

★
種類のフレーム*
種類の背景がある
★Facebook
Instagram
から写真選択できる!
★フレーム設定すると簡単になる
♫
★背景つけると派手
にできる!
★画像をインターネットからそのまま検索して使える
旅行や行事のときたくさん写真をブログに載せたい時、このアプリ使ってまとめちゃお( ^ω^ )







★フレーム設定すると簡単になる

★背景つけると派手

★画像をインターネットからそのまま検索して使える

旅行や行事のときたくさん写真をブログに載せたい時、このアプリ使ってまとめちゃお( ^ω^ )
※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します
※本記事は、iPhone上での動作を基に作成されていますので、その他の端末では動作が異なる場合がございます
※本記事は、iPhone上での動作を基に作成されていますので、その他の端末では動作が異なる場合がございます
「ここをタップして…」をタップ

まずは背景を選択
左下のボタンをタップ

左下のボタンをタップ



「フレームを変更」では、
種類のフレームから選択できる





「背景を変更」では、
種類の背景から選択できる
左上のボタンは、ネットからそのまま検索ができる



左上のボタンは、ネットからそのまま検索ができる



検索したい言葉を入力すると画像が出てくる
これはスゴい


これはスゴい




背景を選択したら、今度は写真を選択
下の真ん中のボタンをタップ
「写真を追加」をタップするとFacebookやInstagramからも写真を選択できる

下の真ん中のボタンをタップ

「写真を追加」をタップするとFacebookやInstagramからも写真を選択できる



写真を選択後、写真をダブルタップするとボタンが出てくる
「写真を編集」では、強調、効果、明るさ、鮮明度、ドローと細かく編集できる

「写真を編集」では、強調、効果、明るさ、鮮明度、ドローと細かく編集できる

写真の編集が終わったら、スタンプや文字を入れる



文字入力では、左上の「文字オプション」から文字の種類や色などを調整できる



写真が完成したら右下のボタンをタップ
カメラロールへの保存やSNSへの投稿ができる


カメラロールへの保存やSNSへの投稿ができる


<コラージュの参考に>


他の人のコラージュ写真を参考にしたいときは、左下のボタンをタップ
オシャレなコラージュ写真を見ることができる

これは、けっこう参考になる

オシャレなコラージュ写真を見ることができる


これは、けっこう参考になる

※価格や情報は、記事掲載時のものですので、ダウンロードページで詳細をご確認のうえ、ダウンロードをお願い致します
※本記事は、iPhone上での動作を基に作成されていますので、その他の端末では動作が異なる場合がございます
※本記事は、iPhone上での動作を基に作成されていますので、その他の端末では動作が異なる場合がございます
アプリ情報
アプリ名 | PicCollage 写真コラージュ |
---|---|
価格(掲載時) | 無料 |
バージョン | 3.5 |
開発 | Cardinal Blue |
タグ:カメラ/画像加工/写真/りなめろ